ノートに同記事掲載しております。
https://note.com/syun1/n/nc937d7c60486
【日々の価値について】
色々手当たり次第動いたおかげで、先生からの今日の価値はという問いに自分なりの回答ができるようになった
こんなビビりな僕が、手当たり次第挑戦できているのは先生が軌道修正をしてくださっているからであり、私も先生が居るという信頼で、一歩踏み出せていることが多い。今はサイトもTwitterも地味地味ではあるが成長はしている。だからこそ、根気強く諦めず、継続したい。
久々にテクニカルチャートを見た。為替の良さはレバレッジと通貨にもよるが高いボラティリティである。この二つは良い面でもあり怖い面でもある。そこをしっかり理解してヘッジしたうえで、努力を重ねることが大切。
英語は一つ一つ疑問に思ったことは全て質問させていただいている。今日も質問をたくさんさせていただいた。このような学習の積み重ねで、空いた穴を塞いでいくことが成長の近道だと信じて頑張ります!!
Economic reports in the week ahead
The Federal Reserve meeting sits front and center with market watchers this week with Chairman Jerome Powell already hinted at a Congressional hearing that it might be appropriate to speed up the pace of tapering asset purchases. Traders will be watching the dot plots for 2022 and 2023, as well as looking for how Omicron risk factors into the rate and tapering equations. Other economic calendar, events to watch next week include reports on producer price inflation, retail sales and industrial production. The earnings calendar is extremely light, although Rivian Automotive (NASDAQ:RIVN) and Expensify (NASDAQ:EXFY) jump into the earnings confessional for the first time ever. There are big investor events planned for Delta Air Lines (NYSE:DAL), Lowe's (NYSE:LOW) and Eli Lilly (NYSE:LLY) to watch.
経済に関する来週の予定、ありがとうございます。知らない表現が多くて少し難しかったので、3つほど質問させて下さい。
3行目のwithですが、それ以降に主語、動詞と来ているので、becauseなどの接続詞がいいかなと思ったのですがどうでしょうか。
“dot plots for 2022 and 2023” は、2022年と2023年の見通しくらいの意味でしょうか?
“earnings confessional”は、利益の告白転じて決算発表?調べても見つけられなかったので確認です。
1→〜“しながら”などの付帯状況の意を込めたい場合はwith後のSVを持って来るケースはあります。
2→2022/2023に係るFomc後の公表FFレートの見通し。Febの意図をマーケットに伝える手段としてのplotでありChart
3→初決算なので懺悔的表現を使っているものである。
授業の学び
自己分析の振り返りを行い、弱み・嫌いはできるだけ避け、強み・好きを活かしていくことについて考えました。なんとなくで終わっていた判断軸が明らかになり、アウトプットできるまでになりました。また、弱みと嫌いの多い中で仕事をしてきたこともわかりました。強みと好きが活かせるように活動していこうと思います。
また、金融・経済は国の仕組みであり、それを理解できる目を養うこと、投資によって自分を見つめなおし、人間力を高めること、そのための学習を早く始められるように頑張ります。
Native Campからこんなの来てた。
You are selected as a POPULAR TEACHER!!!
それ以外も多くのことをなさっていてのNative Campですごいです!✨
Machiさんが大阪のかたとは存じ上げず…今回のおいでやすの流れではじめて知りました✨
仕事でしか訪れたことがないのですが、賑やかで美味しいものがたくさん!というイメージです💕😍
いつか満喫してみたい…
でもきっと、先生は今回も余暇ゼロ!のハードな日々ですね😭
せめて美味しいものが見つかりますように(安納芋ケーキ的な)
成人過ぎてからやってきたので、なんちゃって関西人です。住んでいるとでかけることも少なくて、例の場所もわかりません
賑やかで、出来事をお笑いのエッセンスにするエネルギーを持つ人も多いような気がします🤣
食べ物も含めて、いつか満喫しに来て下さい❤️
先生本当にハードスケジュールな中、授業をありがとうございました!
授業の学び
仕事でいろいろあって疲れ切ってしまい、1つのダメなことがあっても自分に価値がないように思ってしまう完全に負のループに入っているときから、自己分析を集中的に行わせていただきました。自己分析が終わり、懸命に努力していたことは自分の特徴は、苦手・嫌いな分野であるとわかりました。全くダメな方向に走っていて、得意・好きなことを伸ばせていないことがわかりました。だからこそ早めに方向の転換のアクションを起こせたと思います。これからは、英語と財務会計・決算書の学習に戻ります。新たな春に向けて頑張ります!ありがとうございました。
日々の授業を一般論として、同じく学びや仕事で迷っている人に向けて発信してみようと思っています。
いろいろあって疲れ切ってしまうと、1つのダメなことがあっても自分に価値がないように思ってしまう。
【強み・弱み・好き・嫌い】に分けて自分の理解をする。ものごとを仕分けて考えることは遠回りなようで、進む道がみえる近道だった。
そういう時、一緒に考えてくれる人がいるとよりよい。
人権教育について考える機会があった。そんな活動の中で一つの結論が見えた。「人権」という言葉を想像させている段階で、間違えているということ。人権は普通で本来当たり前すぎて考えることすらしないものである。英語は偏見から離れた物の見方・考え方を教えてくれる。
もうすぐ、海外取材後の記事が出るようです。
Hello Syun,
Thank you for sharing all your links! I will include them all. :)
I read through your interview again today, and it made me smile. Your story is very inspiring! I hope that you'll be able to show others (such as your students) the value of FI.
You've been very brave to make the very different choices that you've made. It's allowed allowed you to live a life that makes you happy. I think this world would be a better place if more people had the freedom to choose how they want to spend their time (just like you).
I would love to stay in touch and chat again in the future! I will send you the link to your interview next week once I publish it. 😊
先生と同じように自分の時間をどのように過ごしたいか、自由に選べるともっと良い世界になる・・⁈ 私も目指したいところです!
今日の授業
老若男女、人生のいたるところに岐路と選択が。
選択肢や情報が多すぎても少なすぎても迷う。
しかもこの先何があるか、誰にも分らない。今まで当たり前だったことが急にあたりまえでなくなることもままある。
例えば今、かなり話題になっている就活生の「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」問題。(お恥ずかしながら私は知りませんでした、、、)
確かにコロナ禍で学生時代の過ごし方も変わった。
だからもちろん今までと同じ答え方は出来ないけれど、実はちゃんと一生懸命生きていれば答えられることはたくさんあるはず。
就活だけではなく、企業活動やその他のことにも同じことが当然言える。
自分の人生の時間をどう生きたか?どう生きるか?
いかに目的意識をもって、真剣にアンテナを立てて、やりたいことや行きたい場所を見つけ努力を継続するかで人生は当然変わってくる。
当然、時間のかけ方は人それぞれで、パッと目的を見つけて、どんどんやってみて、また新しくその先の目的を見つけて、、、とどんどんアウトプットしながら前に進める人もいれば、
目的探し自体にものすごく時間がかかってしまう人もいる。(多くの人は目的をもって生きる、という基本的なことすらしていない)
どういう生き方がいい悪いではなく、、、
「自分の人生を大切に生きてください」
シンプルに、これに尽きる。
誰にとっても、どんな状況であっても心の芯となる。
人生は一度きり、時間も限られている。そして最後は自己責任!
ぼーっと生きている(誰かに言われた人生を歩んだり、親の引いたレールを惰性で進んだり、、、)のって、どうなのよ、ということ。
いつも先生がおっしゃっている通り、
自分で考え、自分で生き方の選択をする。これが大事!
それから前段のスモールトークでのひとことも、とても響いたので、お言葉だけ共有を。
「大企業での仕事はざっくり言うとほぼ社内調整にすぎない。外に出た時に自分には何の価値があるだろうかと考えておくこと。外に出た時に通用する価値がある自分になっおくと、とても強い」
今日もレッスン後には視界がすっきりして、背筋がピンと伸びたことを実感!
授業からの学び
季節柄か、銀行から資産運用の見直しを促す連絡が増えてきており、どう対応するのが良いのかわからず先生へ相談を。
「銀行も企業=利益が大事なので、銀行側の利益につながる商品をお勧めされることがほとんど(手数料高めなど)。
よって、あえてカモになりにオフィス等に出向く必要はなし!きっちり断るべし!!
投資は早くスタートしたほうが良い、というのはもちろんではあるけれど、
気持ちと時間に余裕が出来て、本気で投資を考える気持ちが起きてから、きちんと時間と予算を確保して学び始めればよい。
そもそも、何も考えず学ばず、楽に効率よく資産が増えるなんて、あるわけがない」
改めて文字に起こすと、そりゃそうだ、と思う。。。
とはいえ、実際に名のある銀行の担当者に耳元(電話)で丁寧かつ優しくあれこれ言われると、断るタイミングを逸して、なんだかよくわからなくなってしまう。
おそるべし、勧誘マジック。
「私、いわゆる詐欺的な物にすぐ引っかかりそうで危なっかしく見えるらしいけど、意外と大丈夫だったりするんだよねー」と根拠なく思っていたけれど、
普通に自分にもリスクはあるんだなと改めて気づく。
特に今、疲れていたり子供の諸々に追われて余裕のない状態ではリスクも高まる。
詐欺とまではいかなくても、余分なトラブルや後悔を生まない為に、また無駄な時間とお金の使い方をしない為に、必要のない話とうまい話は聞かないのが一番。
耳に入ってしまったら、これ、先生ならどうおっしゃるだろう?と考えてみる。
「これ一刀両断のパターンだ、ダメなやつだ(笑)」と、一瞬で目が覚めそう。
人生のリスク回避にまで効いてしまうこのサロン、、、英語と投資はどうした?と言われそうだが、私にはいろんな意味で超効果的。
だいぶ話が脱線してしまったけれど、
要は何事も、目的をはっきり持って意思と意味のある行動をすること、継続して努力を怠らないこと。
先生が常におっしゃっているEasy come, easy go. (間違っていたらすみません)これに尽きる。
出来ることからコツコツと、自分なりの人生を努力し続けながら進んでいきたいと思う。
英語と財務会計のレッスン
日本でよくあるシチュエーション、挨拶から英文を考えました。日本語のあいさつの本質を考えると感謝なのかなと考えたとき、Thank you … という言い回ししか思い浮かばないことがわかりました。Why are you thanking me? と聞かれてしまうとご指導いただきました。そのため、何にThank youなのかを明確に伝えるレッスンに続きました。そちらも難しい!やっぱりギロチンですが、久しぶりでとても楽しかったです。ありがとうございました!
世の中の仕組みや状況を理解し、行動することが重要であることを学びました。仕事のことで、都道府県の(国の)回答は待っているだけでは来ないことから、自己の生活での支出の抑え方まで今に必要なことを教えていただきました。ありがとうございました。
先生、今回もイベントをありがとうございました。
50~70年生きる鷹は40歳くらいでくちばしが曲がり、爪が曲がってくるそうです。そのままでは餌が取れなくなって死に至るため、自分でくちばしを割り、爪をはぎ、羽も抜き半殺しのような状況にするのだそうで、人間も何かをなげうって何かを得る時期があるのだろうと考えました。今の自分も後半の人生に向けて何かするときなのかなと思いました。一度仕事のやり方、考え方などすべて壊して、未来を読み自分で考えられるようになる、自分の価値をつけるべく頑張ります。・・・といいつつ仕事が忙しく、ちょっと体調が万全ではない状態でした。すみませんでした。Jさんを見習って体調・体力もつけられるように、運動を再開しようと思いました。ありがとうございました。
今年最後のイベントが終わり、自分なりに1年振るかえって考えたが、新たな経験をたくさんした年だったと思えた。イベントでは私の至らない点が多すぎることを先生から辛くも優しく指導していただき、どうなりたいのか、学生最後の1年を過ごせるように、考えながら過ごしていきたい。
Mさんのお話を伺う中で、明確な目標と目的をもつことが何よりも重要であることがわかり、私の軸や目標や目的を明確にした行動をとらなければいけないと確信できた。
先生からは、鷹のお話があった。何かを得るためには犠牲にしたり、一度自分を壊したりすることが必要である。と教えていただいた。私は、「犠牲にできるだろうか、自分のくちばしを割るぐらいの恐怖に耐えきることができるのだろうか。」と今も考えている。新たなものを生み出すことができないのではなく、それまでの恐怖に耐える力がないだけであると考え、来年からは、少しづつ恐怖に挑戦する年にします。
イベントの学び
年内最後でしたが、用事で最後の20分だけなんとか参加。前半で鷹の話が出ていたのですね。興味深い話です。
最近は公私ともに中々思うに任せない状況が続き、気分転換にとジョギングを始めました。
最初は1分で息が上がってましたが、やっと20分くらい続けられるようになりました。何かが出来るようになる感覚は、どんな些細なことでも楽しいものです。
というような事を近況として伝えました。
やはり習慣化することは大切ですね。
移動中に英語にしてみました。
→素晴らしい。この方がもっと良いかな。引き締り&英語らしく。参考までに。
Bull markets:
Born in pessimism,
Grownup in skepticism,
Matured in optimism,
and
fade away in euphoria…
授業の学びまとめ
レッスン開始時、何となく気持ちが落ち気味なことを先生が気づいて下さり、お声がけいただく。
話し始めは「何となくモヤモヤ」的な感じだったのが、話をしているうちに自分の気持ち(モヤモヤの根本的な理由など)がどんどん整理されていき、
レッスン終了時には気持ちも視界もすっきり、靄がはれたように。
改めて、会話(自分にとってプラスとなる適切な相手と言葉をやり取り)の重要性を感じるレッスンとなった。
またまたすべてに共通することであるが、
自分の中だけでモゴモゴ考えているより、アウトプット(発話も含めて積極的にどんどん動き考える)したほうがずっと物事が前向きに動くのは、
精神的なことだけでなく、仕事でも、対人関係でも同じなのだなと実感。
また、今回のレッスンでの会話を終えて改めて、自分の今の状態や気持ちを整理することで、
今の自分の状況を少し客観的にとらえることができた気がする。
・先生と過ごす時間やこのサロンで皆さんのコメントから頂く力のおかげで自分は確実に以前と変わってきていて、それは自分にとってはプラスの変化
・今までは母で妻以外の自分自身を、漠然と(ムラ的な)会社の一員としてしか意識しておらず、
その会社の一員として「十把一絡げ」に扱われたり認識されることに何の抵抗も違和感も感じていなかった
・今は、個としての自分の価値や思いなどを意識するようになり、個人として自分を成長させる努力をしたいと思い始めている
・自分は自分、人と比べない自分の幸せ(居場所や生き方を含めて)を見つけたいと思い始めている。そのために、もっと本当の自分を知りたいと思い始めている
・おそらく私は自分の家族への思いの比重が重く、優先順位も高い。個人と家族のバランス、両方の幸せの追求は常に重要課題
・でもまだ完全に腹落ち(定着)しきれていないから、時々別の方向に引きずられて揺れてしまう。まだごちゃごちゃと理屈で考えてしまうことが多い
まだまだかけることはたくさんあるけれど、いったんこの辺で止めるとして、
「自分の人生を大切に生きる」「自分が幸せに泳げる海を探す」「所属や立場を全部取り払った、個としての価値を高める」「バランス感覚、アンテナ大事」「完璧目指さない。どんどんやってみる」「すぐに始める。止めずに続ける」
これらの今まで教わったたくさんのことを自分にしっかり定着させていくことの大切さと難しさ(外からの刺激で揺れてしまうので)を整理しなおす時間が持てた。
予習よりも復習が大事なのは、英語だけではなくて人生勉強においても言えるなぁ。
改めて黄金フレーズがどっさり。
たくさんの感謝の気持ちが、あふれてくる。
素晴らしい”個”を持ってます。Just be yourself!!
→ううっ😭ありがとうございます。私の居た小さな部屋にも、たくさんの窓やドアがあって、開けばすぐそこにたくさんの広い世界があるんだよ、ということを先生が教えてくれました✨ありがとうございます!
授業の学び
投資の世界は全く知らないことばかりで、どこまでが夢物語でどこまでが現実的に目指せることなのかわからなかったため、その示唆をいただきました。①HEROとなるレベルは0.1%で一般的ではない②投資をして元本が減らない人が1割程度 と伺いました。自分のわかる範囲で考えると研究がわかりやすいかなと思いました。①は、ある道のプロフェッショナルで、その分野の話に上がるような人②は、先行研究で扱われていない少し先の研究ができる人というイメージを持ちました。②も生みの苦しみは半端なかったです。今後必死に学ぶことでしか投資の世界の②にはなれないなと思いました。本当は、学び方もわからない世界であって、先生と出会えたことが奇跡的だとも思いますので、真剣に頑張りたいと思います。ありがとうございました。
そもそもの仕事が忙しくなりすぎていることに加え、国の委託研究と雑誌の執筆がなだれ込んでおります。サンタさんがパワーか時間をプレゼントしてくれたらいいなーと思ってしまうクリスマスです。先日はレッスンに入れず、その状況が最もマズいです。すみませんでした!・・楽しいクリスマスを(^^♪
EOM
Comments